基本情報

職位 教授
M合区分 M◯合
D合区分 D◯合
所属 電気電子工学課程電気・ロボット工学コース担当 (工学部)
修士課程電気電子情報工学専攻 (大学院理工学研究科)
博士課程機能制御システム専攻 (大学院理工学研究科)
研究分野 ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)/電力工学/
学位 博士(工学) 九州大学
出身大学 九州工業大学工学部電気工学科
最終学歴 九州大学大学院工学研究科電気工学専攻 修士課程修了
教員教育・研究等業績評価(自己点検評価)実施状況
目標設定 達成度評価
2024
2023
2022
2021

在学生へ

学生諸君に一言 何事も徹底する。
オフィスアワー 火曜日 12:30-13:10 (事前に訪問を連絡することが望ましい)

研究テーマについて

教員 ①ILQ(Inverse Linear Quadratic)設計法のパワーエレクトロニクス応用に関する研究 ②環境にやさしいエネルギー変換システムに関する研究 ③高次サーボ系による制御理論
研究室 ①ILQ設計法による三相モータの速度センサレス制御 ②本質バイオマスとソーラーのハイブリッド発電による電源車の開発 ③スターリング・エンジン発電の最適制御 ④ILQ制御の産業ドライブへの応用 ⑤太陽熱発電システムのILQ最適制御

教育について

バランスの取れたハードウェアとソフトウェアの修得、他人のために努力と汗を惜しまない人材の育成
最終更新日: 2025/04/28 06:02:08