MISC

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2017/02 回収率70%への挑戦 : 郵送調査でどのように接触を最小化できるのか
小林 盾, 武藤 正義, 渡邉 大輔, 香川 めい, 見田 朱子
成蹊大学一般研究報告 = Bulletin of Seikei University 49巻 1から 16ページまで 成蹊大学
2016/01 社会的ジレンマと情報 (第22回社会情報システム学シンポジウム) -- (オーガナイズドセッション 「社会的意思決定と情報」の考え方)
武藤 正義
社会情報システム学シンポジウム学術講演論文集 22巻 50から 61ページまで 社会情報システム学研究会
2013/01 書評 『ゲーム理論による社会科学の統合』ハーバート・ギンタス著,成田悠輔・小川一仁・川越敏司・佐々木俊一郎訳
武藤 正義
理論と方法 28巻 2号 388から 392ページまで 数理社会学会 ; 1986-
2011/01 特集 エージェント・ベースト・モデルの社会学的展開
中井 豊, 武藤 正義
理論と方法 26巻 1号 13から 16ページまで 数理社会学会
2010/01 社会・経済シミュレーションのライブラリ化
中井 豊, 武藤 正義, 小山 友介
特別教育・研究報告集 362から 365ページまで 芝浦工業大学連携推進部
2009/06 利他的なエージェントの動的モデル : 最適応答型進化ゲーム理論的分析
武藤 正義
日本シミュレーション学会大会発表論文集 : シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス・計算電気・電子工学シンポジウム 28巻 453から 456ページまで
2008/01 書評 『格差のメカニズム--数理社会学的アプローチ』浜田宏著
武藤 正義
理論と方法 23巻 2号 158から 164ページまで 数理社会学会
2006/01 書評 『社会的選択理論--集団の意思決定と個人の判断の分析枠組み』ジョン・クラーヴェン著、富山義典・金井雅之訳
武藤 正義
理論と方法 21巻 1号 157から 159ページまで 数理社会学会
2006/01 信頼という社会資本のシミュレーション研究
中井 豊, 今田 高俊, 武藤 正義
特別教育・研究報告集 2006巻 195から 198ページまで 芝浦工業大学連携推進部
2002/01 利他的効用関数による協力的秩序形成の可能性 : 進化ゲーム理論的アプローチ
武藤 正義
オペレーションズ・リサーチ : 経営の科学 = [O]perations research as a management science [r]esearch 47巻 1号 46から 47ページまで 公益社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会