基本情報

職位 教授
M合区分 M◯合
D合区分 D◯合
所属 修士課程建築学専攻
博士課程地域環境システム専攻 (大学院理工学研究科)
建築学科 (建築学部)
研究分野 建築材料,コンクリート
学位 博士(工学)
出身大学 九州大学
最終学歴 九州大学
教員教育・研究等業績評価(自己点検評価)実施状況
目標設定 達成度評価
2024
2023
2022
2021

在学生へ

学生諸君に一言 いい建築もそうでないものも、とにかくたくさん見て、建物を見る(診る)目を養ってください。
オフィスアワー 通年:火曜日午後(研究室) 前期:木曜 後期:水曜

研究テーマについて

教員 鉄筋コンクリート構造物の耐久設計、品質管理 鉄筋コンクリート構造物の調査・診断、補修・補強技術の開発 歴史的構造物の保存・修復 環境配慮型材料の開発・評価
研究室 ①鉄筋コンクリート構造物の非破壊・非接触調査技術の開発 ②鉄筋コンクリート工事の品質管理の高度化 ③鉄筋コンクリート構造物の補修・改修材料、工法の開発・評価 ④環境配慮型コンクリートの評価・調合設計 ⑤ジオポリマーの構造物材、仕上材への適用

教育について

Improve classes by connecting the lectures to the practical examples in academic research.
最終更新日: 2025/04/28 06:02:08