発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学術機関等
|
2015/01 |
成熟産業における技術開発と競争優位性獲得 〜日米のスライドファスナー産業における特許調査から〜
竹倉徹, 平野真, 田中秀穂
|
映像情報メディア学会誌 |
69巻
3号
133から
138ページまで
|
|
2012/01 |
グローバル時代のMOT(技術経営)教育 知的財産マネジメント分野を中心として
田中秀穂
|
開発工学 |
32巻
1号
77から
81ページまで
|
|
2011/01 |
競争優位性を確保するための知財戦略
田中秀穂
|
映像情報メディア学会誌 |
65巻
8号
33から
35ページまで
|
|
2010/10 |
大学における医薬品特許出願と公表のマネジメント
早乙女周子, 田中秀穂
|
医療と社会 |
20巻
2号
155から
167ページまで
|
|
2010/01 |
iPS細胞に関わる特許 実用化の切札となる技術は誰が握る?
田中秀穂
|
実験医学 |
28巻
14号
2242から
2242ページまで
|
|
2009/12 |
国立大学法人から出願される医薬関連特許の排他性に関する研究
田中秀穂, 青野友親
|
研究・技術・計画 |
23巻
3号
255から
266ページまで
|
研究・イノベーション学会 |
2008/01 |
iPS細胞の科学、技術、イノベーション
田中秀穂
|
日本知財学会誌 |
5巻
1号
13から
18ページまで
|
|
2007/01 |
研究者流動化に対応した知的財産管理のあり方(共著)
田中 秀穂, 是成 幸子, 小田 桜子
|
知財ぷりずむ |
5巻
56号
13から
22ページまで
|
経済産業調査会知的財産情報センター |
2006/01 |
ジェネリック医薬品を取り巻く知財及び業界環境の分析(共著)
田中 秀穂, 藤井 淳
|
知財ぷりずむ |
5巻
51号
1から
8ページまで
|
経済産業調査会知的財産情報センター |
1998/12 |
A potent antidiabetic thiazolidinedione with unique peroxisome proliferator-activated receptor y-activating properties.(共著)
REGINATO M J, BAILEY S T, KRAKOW S L, MINAMI C, ISHII S, TANAKA H, LAZAR M A
|
THE JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY |
273巻
49号
32679から
32684ページまで
|
AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC |
1998/12 |
Improved metabolic status and insulin sensitivity in obese fatty(fa/fa) Zucker rats and Zucker Diabetic Fatty (ZDF) rats treated
with the thiazolidinedione, MCC-555(共著)
UPTON R, WIDDOWSON P S, ISHII S, TANAKA H, WILLIAMS G
|
British Journal of Pharmacology |
125巻
8号
1708から
1714ページまで
|
STOCKTON PRESS |
1998/01 |
The new antidiabetic drug MCC-555 acutely sensitizes insulin signaling in isolated cardiomyocytes
Li Sen Liu, Hideho Tanaka, Shinichi Ishii, Jurgen Eckel
|
Endocrinology |
139巻
11号
4531から
4539ページまで
|
|
1995/01 |
Visualization of dystrophic muscle fibers in Mdx mouse by vital staining with Evans blue: evidence of apoptosis in dystrophin-deficient
muscle
Ryoichi Matsuda, Akio Nishikawa, Hideho Tanaka
|
J. Biochem. |
118巻
959から
964ページまで
|
|
1994/01 |
A defective non-LTR retrotransposon is dispersed throughout the genome of the silkworm, Bombyx mori
Teru Ogura, Kazuhiro Okano, Kozo Tsuchida, Naoko Miyajima, Hideho Tanaka
|
|
103巻
311から
323ページまで
|
|
1991/01 |
Molecular Cloning of a new class of cartilage-specific matrix, chondromodulin-I, which stimulates growth of cultured chondrocytes
Yuji Hiraki, Hideho Tanaka, Hiroyuki Inoue, Jun Kondo, Akihito Kamizono, Fujio Suzuki
|
Biochem. Biophys. Res. Commun. |
175巻
971から
977ページまで
|
|
1989/01 |
Adenylate cyclases in yeast: A comparison of the genes from Schizosaccharomyces pombe and Saccharomyces cerevisiae
Yuriko Yamawaki-Kataoka, Tatsuya Tamaoki, Hye-Ryun Choe, Hideho Tanaka, Tohru Kataoka
|
Proc. Natl. Acad. Sci. USA, |
86巻
5693から
5697ページまで
|
|