基本情報
職位 | 教授 |
M合区分 | M◯合 |
D合区分 | D◯合 |
所属 | 情報・通信工学課程情報工学コース担当 (工学部) 修士課程電気電子情報工学専攻 (大学院理工学研究科) 博士課程機能制御システム専攻 (大学院理工学研究科) |
研究分野 | 情報通信/ヒューマンインタフェース、インタラクション/ 情報通信/感性情報学/ 情報通信/ソフトコンピューティング/ 情報通信/知能情報学/ |
学位 | 博士(工学) |
出身大学 | 立命館大学 |
最終学歴 | 立命館大学理工学研究科博士課程修了 |
在学生へ |
|
学生諸君に一言 | 新しいことに挑戦しましょう!国際的視野を身に付けるためにも、学内の様々な制度を有効に活用してください。 |
オフィスアワー | 木曜日15:10〜16:50(豊洲) |
研究テーマについて |
|
教員 | 感性工学、ヒューマン・コンピュータ・インタラクション |
研究室 | 感性の計測・モデル化、感性情報システムの構築、ユーザの行動の解明、新しいインタラクション手法の設計 |