発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
発表者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学会名等
|
2017/08 |
Magnetic Properties of Newly Designed One-Dimensional Magnetic Compounds, [$M_{\mathrm{I } }$(dbm)2][$M_{\mathrm{ I } }$(F$_{10}$dbm)$_2$]
($M_{\mathrm{I } }$ and $M_{\mathrm{II } }$ = Cu, Pd)
|
|
|
|
International Workshop on Organic Molecular Systems |
2012/11 |
One-Dimensional Spin Diffusion in a Quantum Spin Liquid Probed by Field-Dependent $\mu$SR |
|
|
|
International Conference on $\mu$SR: Theory and Applications |
2010/12 |
$\mu$SR Study of Linear Two-Coordinate Fe Complexes with Bulky Arylthiol Ligands |
|
|
|
The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010) |
2010/03 |
零磁場及び縦磁場μSRによるEtMe<sub>3</sub>Sb[Pd(dmit)<sub>2</sub>]<sub>2</sub>の低温磁性
石井康之, 渡邊功雄, 加藤礼三, 松崎禎市郎
|
石井康之, 渡邊功雄, 加藤礼三, 松崎禎市郎 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
2010/03 |
$\mu$SR Studies on Organic Triangular Antiferromagnets, ({\it Cation})[Pd(dmit)$_2$]$_2$ |
|
|
|
The 10th Japan-Korea-Taiwan Symposium on Strongly Correlated Electron Systems |
2009/11 |
High-Pressure $\mu$SR Study of an Organic Spin-Peierls Material, MEM-[TCNQ]$_2$ |
|
|
|
Advanced Science Research Symposium 2009, (ASR2009) |
2009/09 |
Zero field- and longitudinal field-$|mu$SR studies of quasi-one-dimensional organic conductor, TMTTF$_2$PF$_6$ |
|
|
|
International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets, (ISCOM2009) |
2009/07 |
Development of High-Pressure $\mu$SR Setup at RIKEN-RAL Muon Facility |
|
|
|
Joint AIRAPT-22 \& HPCJ-50 International Conference on High-Pressure Science and Technology |
2009/04 |
High-Pressure Magnetic Study on Molecular Based Materials |
|
|
|
Functional Magnetic Materials |
2008/07 |
Effect of Pressure on the Magnetic Properties of Conducting Anion Radical Salt, (DMe-DCNQI)$_2$Cu |
|
|
|
International Conference of Muon Spin Rotation, Relaxation, and Resonance, ($\mu$SR2008) |
2008/02 |
圧力下磁気測定でみたEt<sub>2</sub>Me<sub>2</sub>Sb[Pd(dmit)<sub>2</sub>]<sub>2</sub>のモット遷移
石井康之, 田村雅史, 加藤礼三
|
石井康之, 田村雅史, 加藤礼三 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
2007/09 |
High Pressure Magnetic Study on the [Pd(dmit)$_2$] Salts |
|
|
|
International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors, and Ferromagnets, (ISCOM2007) |
2007/02 |
19aRA-11 分子性導体(cation)[Pd(dmit)_2]_2の高圧下磁気物性(dmit,理論,領域7,分子性固体・有機導体)
石井 康之, 田村 雅史, 加藤 礼三
|
石井 康之, 田村 雅史, 加藤 礼三 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
2006/10 |
分子性導体(cation)[Pd(dmit)<sub>2</sub>]<sub>2</sub>の高圧下磁気物性
石井康之, 田村雅史, 加藤礼三
|
石井康之, 田村雅史, 加藤礼三 |
|
|
高圧討論会講演要旨集 |
2006/10 |
High Pressure Study of the Two Dimensional Molecular Conductors, Pd(dmit)$_2$ Salts |
|
|
|
Novel Pressure Induced Phenomena in Condensed Matter Science, (NP2CMS) |
2006/08 |
26pYB-13 EtMe_3P[Pd(dmit)_2]_2の圧力下の超伝導特性(26pYB 微小結晶,BETS系,DMIT系,領域7(分子性固体・有機導体))
石井 康之, 田村 雅史, 深谷 敦子, 加藤 礼三
|
石井 康之, 田村 雅史, 深谷 敦子, 加藤 礼三 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
2005/09 |
An Interlayer Magnetoresistance Peak Effect below Superconducnting Transition Temperature in Et$_2$Me$_2$P[Pd(dmit)$_2$]$_2$ |
|
|
|
International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors, and Ferromagnets, (ISCOM2005) |
2005/03 |
24pYK-7 Et_2Me_2P[Pd(dmit)_2]_2の超伝導相近傍における面間縦磁気抵抗ピーク効果II(π-d系1, N-1移転,領域7(分子性固体・有機導体))
石井 康之, 田嶋 尚也, 田村 雅史, 加藤 礼三
|
石井 康之, 田嶋 尚也, 田村 雅史, 加藤 礼三 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
2004/08 |
12pWH-5 Et_2Me_2P[Pd(dmit)_2]_2 の超伝導相近傍における面間縦磁気抵抗ピーク効果(π-d 電子系他, 領域 7)
石井 康之, 田嶋 尚也, 田村 雅史, 加藤 礼三
|
石井 康之, 田嶋 尚也, 田村 雅史, 加藤 礼三 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
2004/06 |
Effect of Hydrostatic Pressure on Molecular Conductors, Pd(dmit)$_2$ Salts |
|
|
|
The International Conference on the Science and Technology of Synthetic Metals, (ICSM2004) |
2004/03 |
29pWL-8 [Pd(dmit)_2]塩の超高圧下電気抵抗測定II(ET塩・dmit系)(領域7)
石井 康之, 田村 雅史, 加藤 礼三, 辺土 正人, 上床 美也, 毛利 信男
|
石井 康之, 田村 雅史, 加藤 礼三, 辺土 正人, 上床 美也, 毛利 信男 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
2003/03 |
31aZA-2 [Pd(dmit)_2] 塩の超高圧下電気抵抗測定
石井 康之, 辺土 正人, 上床 美也, 加藤 礼三, 田村 雅史, 谷口 弘三, 毛利 信男
|
石井 康之, 辺土 正人, 上床 美也, 加藤 礼三, 田村 雅史, 谷口 弘三, 毛利 信男 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
2002/11 |
ヘリウムを圧力媒体として用いた低温用ピストンシリンダー型物性測定装置の開発
石井康之, 小坂昌史, 毛利信男, 辺土正人, 上床美也
|
石井康之, 小坂昌史, 毛利信男, 辺土正人, 上床美也 |
|
|
高圧討論会講演要旨集 |
2002/08 |
6aPS-12 CeCu9Sn4の電気抵抗の圧力効果(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
石井 康之, 小坂 昌史, 毛利 信男, 上床 美也, 辺土 正人
|
石井 康之, 小坂 昌史, 毛利 信男, 上床 美也, 辺土 正人 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
2002/08 |
6aPS-78 ヘリウムを圧力媒体として用いた低温高圧下物性測定III(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
石井 康之, 小坂 昌史, 毛利 信男, 上床 美也, 辺土 正人
|
石井 康之, 小坂 昌史, 毛利 信男, 上床 美也, 辺土 正人 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
2002/06 |
Effect of pressure on the ferromagnetic cerium compound CeCu$_9$Sn$_4$ |
|
|
|
The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems,(SCES2002) |
2002/03 |
24aPS-82 ヘリウムを圧力媒体として用いた低温高圧下物性測定 II(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
石井 康之, 小坂 昌史, 毛利 信男, 谷口 弘三, 上床 美也, 辺土 正人
|
石井 康之, 小坂 昌史, 毛利 信男, 谷口 弘三, 上床 美也, 辺土 正人 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
2001/11 |
ヘリウムを圧力媒体として用いた物性測定装置の開発
石井康之, 小坂昌史, 毛利信男, 上床美也
|
石井康之, 小坂昌史, 毛利信男, 上床美也 |
|
|
高圧討論会講演要旨集 |
2001/09 |
19aPS-45 ヘリウムを圧力媒体として用いた低温高圧下物性特性
石井 康之, 小坂 昌史, 毛利 信男, 上床 美也
|
石井 康之, 小坂 昌史, 毛利 信男, 上床 美也 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
2001/08 |
Thermal properties of single crystals CeZn$_{1-x}$Cu$_x$ |
|
|
|
The International Conference on Strongly Correlated Electron System (SCES2001) |
2001/03 |
28aPS-65 ヘリウム圧力媒体を用いた高圧下での物性測定
石井 康之, 小坂 昌史, 上床 美也, 毛利 信男
|
石井 康之, 小坂 昌史, 上床 美也, 毛利 信男 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
2001/03 |
27aZA-7 単結晶CeZn_<1-X>Cu_xの熱物性
大島 真一, 石井 康之, 小坂 昌史, 上床 美也
|
大島 真一, 石井 康之, 小坂 昌史, 上床 美也 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
2000/10 |
ヘリウム圧力媒体を用いたピストンシリンダー型圧力容器の開発
石井康之, 小坂昌史, 上床美也, 毛利信男
|
石井康之, 小坂昌史, 上床美也, 毛利信男 |
|
|
高圧討論会講演要旨集 |
2000/09 |
22pPSA-61 ヘリウム圧媒体を用いたセリウム化合物の物性とその圧力効果
石井 康之, 小坂 昌史, 上床 美也, 毛利 信男
|
石井 康之, 小坂 昌史, 上床 美也, 毛利 信男 |
|
|
日本物理学会講演概要集 |
1999/03 |
高水素圧下におけるPdの空孔生成過程
石井康之, 後藤悦宏, 深井有
|
石井康之, 後藤悦宏, 深井有 |
|
|
日本金属学会講演概要 |
1998/10 |
Superabundant vacancy formation in Pd-H studied by x-ray diffraction and density measurements |
|
|
|
International Symposium on Metal Hydrogen Systems |
|