MISC

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2024/01 エポキシ系ネガ型レジストを用いたマイクロ構造によるフォトニックナノジェットの形成
架谷直毅, 佐野太一, 戸邉惠斗, KOSUMSUPAMALA Kunpisit, PUTTARAKSA Nitipon, 関宏範, 西川宏之, 辻諒比路, 堀田陸人, 松井龍之介
電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2024巻
2023/01 陽子ビーム書き込み(PBW)による加工マイクロプラスチックの生産【JST・京大機械翻訳】
PUTTARAKSA Nitipon, NISHIKAWA Hiroyuki, SEKI Hironori
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) 2022巻
2023/01 陽子線描画による誘電体マイクロ構造の作製とフォトニックナノジェットの形成
戸邉惠斗, KOSUMSUPAMALA Kunpisit, PUTTARAKSA Nitipon, 関宏範, 西川宏之, 辻諒比路, 瀬谷大也, 松井龍之介
電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2023巻
2023/01 誘電泳動現象を利用したマイクロプラスチック捕集デバイスへのドライフィルムレジストの適用
関宏範, 松本悠佑, PUTTARAKSA Nitipon, 八木一平, 内田諭, 石井保行, 西川宏之
電気学会基礎・材料・共通部門大会(Web) 2023巻
2023/01 誘電泳動を用いた水環境中のポリスチレン粒子捕集の粒径依存性
松本悠佑, 関宏範, PUTTARAKSA Nitipon, KOSUMSUPAMALA Kunpisit, 松山大輝, 内田諭, 八木一平, 西川宏之
電気学会基礎・材料・共通部門大会(Web) 2023巻
2022/11 効率的ナノ粒子アセンブリにおける相乗的動電作用の数値検証―Numerical investigation of efficient nanoparticle assembly method using synergistic electrokinetic effects
荒井 修作, 八木 一平, 内田 諭, 関 宏範, 西川 宏之
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 39巻 Institute of Electrical Engineers of Japan
2022/02 集束陽子線描画により作製したマイクロ構造体によるフォトニックナノジェット生成と共焦点顕微鏡観察―Generation of photonic nanojets from microstructures fabricated by focused proton beam writing and their direct imaging by laser-scanning confocal microscope―誘電・絶縁材料 電子材料合同研究会 有機材料・薄膜・デバイス,一般
瀬谷 大也, 前田 祐希, 田中 柊生, 関 宏範, 松井 龍之介, 西川 宏之
電気学会研究会資料. EFM / 電気学会電子材料研究会 [編] 2022巻 3-14号 31から 36ページまで 電気学会
2022/01 集束陽子線描画を用いた印刷用スタンプによるa-IGZO-TFTの作製と評価
川村恵矢, 林秀臣, 関宏範, PUTTARAKSA Nitipon, 西川宏之
電気学会基礎・材料・共通部門大会(Web) 2022巻
2022/01 水環境中のポリスチレン微粒子の捕集に及ぼす誘電泳動用ピットサイズの影響
関宏範, 松本悠佑, PUTTARAKSA Nitipon, 八木一平, 内田諭, 石井保行, 西川宏之
電気学会基礎・材料・共通部門大会(Web) 2022巻
2021/01 マイクロプラスチックの観察と微細化の解明
関 宏範
特別教育・研究報告集 76から 79ページまで 芝浦工業大学連携推進部
2011/06 Performance of Trapped Magnetic Field in Superconducting Bulk Magnets Activated by Pulsed Field Magnetization
T. Oka, H. Seki, J. Ogawa, S. Fukui, T. Sato, K. Yokoyama
IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 21巻 3号 3356から 3359ページまで IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC
2009/11 Dy系バルク超伝導体における捕捉磁場特性とアスペクト比の関係
鈴木 絢子, WONGSATANAWARID Atikorn, 関 宏範, 村上 雅人
低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity 81巻 69から 69ページまで
2009/01 放医研マイクロビーム細胞照射装置の現状
磯野 真由, 小西 輝昭, 及川 将一, 石川 剛弘, 磯 浩之, 樋口 有一, 児玉 久美子, 高橋 弘範, 酢屋 徳啓, 北村 尚, 安田 仲宏, 井上 順雄, 今関 等
日本放射線影響学会大会講演要旨集 2009巻 100から 100ページまで 一般社団法人 日本放射線影響学会
2008/01 ロータス型ポーラス金属の疲労強度
関 宏範, 多根 正和, 中嶋 英雄
高温学会誌 34巻 2号 56から 59ページまで 一般社団法人 スマートプロセス学会 (旧高温学会)
2007/01 ロータス型ポーラス銅の疲労強度に及ぼす気孔率および気孔径分布の影響
関 宏範, 多根 正和, 中嶋 英雄
銅と銅合金 46巻 1号 90から 94ページまで 日本伸銅協会
2005/05 ロータス型ポーラス銅の引張-圧縮疲労特性
関 宏範, 多根 正和, 玄 丞均, 中嶋 英雄, 山崎 信哉, 大塚 正久
高温学会誌 31巻 3号 11から 11ページまで
2005/04 SPS接合法によるアルミニウム多孔質体/緻密体の接合
細谷 園子, 関 宏範, 大塚 正久, 村上 雅人, 安野 拓也
大会講演概要 108巻 133から 134ページまで
2002/10 ロータス型ポーラスマグネシウムの構造と機械的性質
関 宏範, 村岡 浩太郎, 大塚 正久, 池田 輝之, 中嶋 英雄
大会講演概要 103巻 129から 130ページまで