教育効果を伴う授業改善、実施およびその他のFD活動(過去5年)

[項目] 1. 改善、実施内容 2.期間等
内容
特記事項なし


メモ
「高い」教育効果を問うということであるなら、何をもって高いと定めているのか、ある種に基準の明示が必要であるとともに記述していただける環境にすることが肝要です。上記の記述の仕方に問題があるようで「高い教育効果を伴う・・・」のではなく「高い」を取るか「教育効果の向上を伴う・・・」等のようにすべきです。
また、ここで用いられているFDの意味が、教員個人の授業改善に限定させてしまうように解釈される使い方をしているということも、現在のFDの観点からは、かなり不勉強といわざるを得ない問い方であることもご指摘しておきます。